今日は3・4・5歳児さんでさつまいもと里芋の収穫をしました。最初はどこにあるのかわからず、一生懸命土の中を掘っていた子ども達でしたが、一本見つけると「こっちにもあったー」「ここにも」と次々にさつまいもを手に持って見せてくれました。次は里芋です。大きな葉っぱを両手で持ち「うんとこしょ!どっこいしょ!」の掛け声に合わせて抜くと、かわいい芋がころころと地面の上に出てきてくれました。みんなの力でたくさん収穫することができました。さつまいもは4・5歳児さんが水で洗ってくれました。「しっぽでてる」「紫色になったよ」と洗い終えるごとにいろいろな発見があったようです。里芋はみんなの大好きな「いも煮」に、さつまいもはみんなで何が食べたいか話し合って給食の先生へリクエストする予定です。どんな料理に変身するか、今から楽しみにしている子ども達。食欲の秋、満喫中です☆ |
|