【漆山双葉保育園のお知らせ】
 2019/5/9  黄桜満開!!
連休が明け、保育園に元気なお友だちの声が戻ってきました!朝、お家の人と離れる時に泣く子がほとんどいないことに先生たちもビックリ!お家でいっぱい遊んで大満足だったようです☆また一回り大きくなりましたね!
そして、連休前と大きく変わったことが一つ。連休前にはつぼみだった園庭の黄桜や八重桜の木が満開になって、お友だちを迎えてくれました。大きな桜の木は、園庭で元気に遊ぶお友だちを見守ってくれているかのようです。

 2019/4/26 避難訓練
今年度最初の火災を想定した避難訓練を行いました。非常ベルの音にびっくりしたお友だちもいましたが、先生の話を静かに聞き、とても上手に訓練を行うことができました。
そのあと3〜5歳児さんは『火災から人を守る 町を守る』のDVDを視聴しました。少し難しい内容でしたが、集中して最後まで観ることが出来たお友だち。さすがです☆
いつ、どこで、どんな災害が起こるかわかりません。お友だちの大切な命を守るため、今年度もしっかり避難訓練を行っていきたいと思います。
今日は園長先生が代表で消火訓練を行いました!

 2019/4/17 子育て地蔵尊祭礼
今年も園の西側にある子育て地蔵尊の祭礼に全員で参加しました。
地域の方に見守られながら、珍蔵寺の和尚様のお経を聞き、一緒に手を合わせる姿はとても立派!
今年も、保育園のみんながすくすく元気に大きくなれますように…。お友だちと仲よく元気にいっぱいあそべますように…。お地蔵様、どうかみんなを見守ってくださいね。

 2019/4/8 安全祈願
今日は2〜5歳児さんがプレイルームに集合して、漆山神社の宮司さまにお祓いとご祈祷をしていただきました。真剣な表情で正座して参加したお友だち。園長先生や代表の5歳児の2人のお友だちと一緒にしっかりお参りすることができました。
今年度も保育園のみんなが事故にあったり、大きなケガをすることなく、元気に過ごせますように…。

 2019/4/5 入園おめでとう!
青空が広がったこの日、9名の新しいお友だちを迎え、平成31年度の入園式を行いました。お家の人と一緒に元気に登園してきたお友だちはもう笑顔いっぱいです。
担任の先生から一人ひとり名前を呼ばれると、元気に「はいっ!」とお返事ができたお友だちや、ちょっと恥ずかしくてお家の人にぴったりくっついてしまったお友だちとさまざまでしたが、みんな目はキラキラ輝いていました☆
歌のお姉さんと一緒に『しあわせならてをたたこう』や『トントントンアンパンマン』の手遊びをしたり、『アンパンマンダンス』の曲に合わせて踊る人形たちには大歓声が上がり、とても楽しい雰囲気の式になりました。
今年度もお家の方や地域の方のご協力をいただきながら、47名のお友だちと12名の職員で仲良く楽しく元気に過ごしていきたいと思います。1年間よろしくお願いいたします。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46
[管理]
CGI-design